ゆるり、たのしく。近畿道の駅スタンプラリーはじまりました。

こんにちは。
暖かい春の風が心地よい季節ですね。そんな中、旅好きさんにはちょっとうれしいお知らせです。
2025年4月1日から、「近畿道の駅スタンプラリー2025」がはじまりました。スタンプラリーは2028年3月31日までの長丁場。時間をかけて、のんびりゆったり楽しめるのが魅力です。
対象となる道の駅は、近畿ブロックにある全158駅。前回よりも4駅増えて、ますます旅の楽しみが広がりました。
スタンプを集めて、旅の思い出とごほうびを。

スタンプラリーでは、全てのスタンプを集めると「完走賞」に応募できます。完走者には、3000円相当の道の駅特産品が贈られます。さらに、完走認定証と完走ステッカーももらえます。
また、スタンプを半分以上集めた方は、「応募者賞」にも応募可能。こちらは1000円相当の特産品がもらえるチャンス(※「完走賞」「応募者賞」共に応募多数の場合は抽選となります)。
ちなみに、完走認定証の応募には期限がないので、気長にスタンプを集められるのも嬉しいポイントですね。
またひとつ旅の楽しみが増えました。

先日、道の駅「クロスウェイなかまち」で、スタンプラリーの冊子を手に入れました。前回は、1年と127日で全駅を回るという、ちょっとがんばった旅だったのですが…今回はもう少し、ゆったりと。
道の駅だけでなく、その周辺の観光地をのんびり巡ったり、ときには車中泊をして星空を眺めたり。そんな旅にしていけたらいいなと思っています。
そして何よりも嬉しいのは、スタンプラリーを通して、またたくさんの絶景に出会えるということ。山、川、海、棚田…あの時見た風景に、また会えるかもしれないと思うと、心がわくわくと弾みます。
気まぐれになるかもしれませんが、旅の途中で立ち寄った道の駅のことや、出会った景色、美味しかったものなど、このブログにも少しずつ綴っていけたらと思っています。もしよかったら、またのぞきに来てくださいね。
詳しくは公式サイトをチェック
スタンプラリーの詳細や参加方法については、「近畿みち交流フォーラム」のホームページをご確認ください。きっとあなたの旅も、さらに楽しくなるはずです。