和歌山県
【和歌山県】青洲の里

医・食・自然・健康を五感で楽しむ複合施設 和歌山県紀の川市にある「青洲の里」は医・食・自然・健康をテーマとした複合施設型道の駅です。 世界で初めて全身麻酔による乳がん摘出手術を成功させた外科医・華岡青洲(はなおか せいし […]

続きを読む
福井県
【福井県】名田庄

自然と歴史に包まれた、穏やかな雰囲気が魅力 福井県南西部、嶺南地方に位置する「おおい町」は、海と山に囲まれた自然豊かな町です。その中でも、名田庄(なたしょう)地域は、京都府・滋賀県との県境に接する山間の地で、日本の原風景 […]

続きを読む
イベント情報/その他
ゆるり、たのしく。近畿道の駅スタンプラリーはじまりました。

こんにちは。 暖かい春の風が心地よい季節ですね。そんな中、旅好きさんにはちょっとうれしいお知らせです。 2025年4月1日から、「近畿道の駅スタンプラリー2025」がはじまりました。スタンプラリーは2028年3月31日ま […]

続きを読む
奈良県
【奈良県】ふたかみパーク當麻

二上山の麓に位置する自然と歴史に包まれた癒しスポット 奈良県西部に位置する葛城市(かつらぎし)は、歴史と豊かな自然が織りなす落ち着いた風景が魅力のまち。白鳳時代の豪族「葛城氏」の本拠地として知られており、市内には西暦61 […]

続きを読む
奈良県
【奈良県】クロスウェイなかまち

2024年11月30日オープン。防災機能を備えた次世代型道の駅。 奈良市西部、矢田丘陵の麓に2024年新設された道の駅。第二阪奈道路と枚方大和郡山線「大阪府道・奈良県道7号線」の交点に位置することから、人々の交わり、集い […]

続きを読む
京都府
【京都府】シルクのまち かや

丹後半島の玄関口。地産の新鮮野菜が豊富に揃う。 丹後半島の付け根にある与謝野郡与謝野町。まちの北部は、天橋立により宮津湾から隔てられた内海(阿蘇海)に面しており、天橋立や伊根の舟屋などの観光地も近い。また、与謝野町は絹織 […]

続きを読む
兵庫県
【兵庫県】しんぐう

揖保川の清流と共に発展したまち。地元の名産品が揃う。 兵庫県南西部に位置するたつの市。たつの市は南北に長く、北部は自然豊かな山岳地帯、南部は瀬戸内海に面しています。また、一級河川「揖保川」が市内を縦断する形で流れており、 […]

続きを読む
奈良県
【奈良県】十津川郷

山中のオアシス。美しい自然に囲まれた秘境感漂う道の駅。 生活用吊橋としては日本最長の「谷瀬の吊り橋」や、熊野三山の奥の院「玉置神社」、国の特別名勝の大渓谷「瀞峡」など見どころの多い十津川村。村の面積は672 .38km² […]

続きを読む
京都府
【京都府】瑞穂の里・さらびき

京丹波の名産が揃う。屋外レジャー・スポーツ施設に併設された道の駅。 京都府のほぼ中央に位置する京丹波町にある道の駅。屋外レジャー・スポーツ施設「グリーンランドみずほ」内にあり、京丹波地方の名産や新鮮野菜を取り扱っています […]

続きを読む
奈良県
【奈良県】杉の湯川上

大台ケ原や熊野方面へのドライブの拠点。天然温泉施設も併設。 奈良県南東部に位置する吉野郡川上村。村の面積の95%を山林が占めており、日本三大人工美林の1つ「吉野杉」の生産地として知られています。 道の駅は国道169号線沿 […]

続きを読む